[分享]勇者8 攻略 第五篇
レティシア 目標Lv.32
◆上陸地点から南東にある『レティシア』に行く。
↓
◆村で長老等から『レティス』に関する情報を聞く。
↓
◆村から西の丘にある鳥居っぽい遺跡付近で巡回している『レティスの影』を追跡する。
↓
◆影を追跡すると、島北西部の毒沼から北の丘に『異次元への扉』が出現するので、扉に入る。
↓
◆到着地点から東にある『闇のレティシア』に行く。
↓
◆村内を探索し情報を集める。どうやら、レティスが悪事を犯しているようだ。
↓
◆長老の所に行き、頼みを聞く。
↓
◆村から西にある丘にある鳥居っぽい遺跡『レティスの止まり木』に行く。
↓
◆止まり木に近づくと、ボス『レティス』と戦闘。
↓
◆戦闘後、レイティスの頼みを聞き、『神鳥の巣』まで運んでもらう。
↓
◆神鳥の巣の最上階へ向かう。
↓
◆最上階でボス『妖魔ゲモン』と戦闘。
┗レティスよりも弱いです。補助呪文(スクルト・フバーハ等)でコッテリ固めておこう。
↓
◆戦闘後、『神鳥のたましい』を手に入れる。
↓
◆光の世界(通常の世界)へ戻る。以後、『神鳥のたましい』を使うと空を飛ぶ事が可能になる。
--------------------------------------------------------------------------------
三角谷~サヴェッラ大聖堂 目標Lv.34
◆飛行可能になったら、世界中の今まで行けなかった所を回ってみよう!
↓
◆空を飛んで、剣士像の洞窟から北にある『三角谷』に行く。
↓
◆集落内を回り、情報を集める。
┗酒場で9G支払うとトロデがカクテルを飲む。その間にバーテンがこの谷についての歴史を語ってくれる。
↓
◆集落の最深部にいる『ラジュ』に話しかけ、頼みを聞く。
↓
◆集落の宝物庫に行き、『暗黒大樹の葉』を手に入れる。
↓
◆暗黒大樹の葉を使い、世界地図で黒犬の位置を知り、空を飛んで追跡する。
↓
◆最後まで追跡すると『サヴェッラ大聖堂 法皇の屋敷』に着くので、着陸する。
┗大聖堂に着地した場合は、法皇の屋敷へのリフトが使えないので、再び空を飛んで屋敷に着陸しよう。
↓
◆屋敷2Fの法皇の部屋でボス『魔犬レオパルド』と戦闘。
↓
◆戦闘後、マルチェロの策略により『煉獄島』に流される。
↓
◆牢屋内にいる人全てに話しかける。その後、『ニノ大司教』の提案で脱獄する。
↓
◆サッヴェラの人々からの情報を元に、マルチェロがいる『聖地ゴルド』に行く。
--------------------------------------------------------------------------------
聖地ゴルド 目標Lv.34
※このイベントは飛ばしてもかまいません。カジノがしたい人はぜひチャレンジしてみてください!
◆聖地ゴルドの聖像の前に行き、ボス『マルチェロ』と戦闘。
↓
◆戦闘後、とうとう『ラプソーン』が復活し、聖地ゴルドが破壊される。
↓
◆ゴルド付近の上空にある『暗黒魔城都市』に行く。
↓
◆城の最深部へ向かう。
┣この城は、リレミトが使えない。屋根のない所でルーラを使うか「神鳥の魂」を使うしか脱出方法は無い。
┣途中、レバーを操作すると、再びここに来た時に楽になるように階段が出現するので、必ず操作しよう。
┗地下の円形の町は、反時計回りに進んでいくと、だんだん禍々しい風景に変化し、最終的に次のフロアへ行ける。
↓
◆最深部でボス『暗黒神ラプソーン』と戦闘。
↓
◆戦闘後、全回復する。帰り道に城が崩壊し始める。
↓
◆円形のフロアを時計回りに戻る。途中、『暗黒使い』『フレイム2体』と戦闘。
↓
◆円形フロアの出口で『ゼシカ像』『主人公像』『ヤンガス像』『ククール像』と戦闘。
↓
◆滝のフロアで『シャークマジュ2体』と戦闘。
↓
◆出口でボス『暗黒の魔人』と戦闘。
↓
◆戦闘後、神鳥の魂を使って脱出する。
↓
◆脱出後、レティスから『山彦の笛』を受け取り、『7つのオーブ』を集める。
--------------------------------------------------------------------------------
サザンビーク ~大臣家の怪~ 目標Lv.35
※このイベントは飛ばせます。
◆『サザンビーク』で情報を集めると、「大臣が行方不明」との情報を聞く。
↓
◆夜の大臣宅(町内の高台)の2Fに行き、鏡を調べる。
↓
◆『鏡の迷宮』にワープするので、最深部へ行く。
┗地図はありませんが、1Fのみの簡単なダンジョンです。
↓
◆最深部で大臣一家が監禁されているのを発見。ボス『ボストロール』2体と戦闘。
┗スクルトは必須。防御を固めて攻めましょう。
↓
◆戦闘後、大臣からお礼に『力の種』2個『命の木の実』3個を貰う。
--------------------------------------------------------------------------------
大王イカ退治 目標Lv.35
※このイベントも飛ばせます。
◆暗黒神復活後、ベルガラックに行くと大王イカが暴れています。
↓
◆兵舎近くの川でボス『大王イカ』と戦闘。
↓
◆戦闘前の選択で、「はい」を選ぶとコイン200枚貰えますが、
「いいえ」を選んだ場合は400枚貰えます。
※いくさんの情報提供です。ありがとうございました。
◆上陸地点から南東にある『レティシア』に行く。
↓
◆村で長老等から『レティス』に関する情報を聞く。
↓
◆村から西の丘にある鳥居っぽい遺跡付近で巡回している『レティスの影』を追跡する。
↓
◆影を追跡すると、島北西部の毒沼から北の丘に『異次元への扉』が出現するので、扉に入る。
↓
◆到着地点から東にある『闇のレティシア』に行く。
↓
◆村内を探索し情報を集める。どうやら、レティスが悪事を犯しているようだ。
↓
◆長老の所に行き、頼みを聞く。
↓
◆村から西にある丘にある鳥居っぽい遺跡『レティスの止まり木』に行く。
↓
◆止まり木に近づくと、ボス『レティス』と戦闘。
↓
◆戦闘後、レイティスの頼みを聞き、『神鳥の巣』まで運んでもらう。
↓
◆神鳥の巣の最上階へ向かう。
↓
◆最上階でボス『妖魔ゲモン』と戦闘。
┗レティスよりも弱いです。補助呪文(スクルト・フバーハ等)でコッテリ固めておこう。
↓
◆戦闘後、『神鳥のたましい』を手に入れる。
↓
◆光の世界(通常の世界)へ戻る。以後、『神鳥のたましい』を使うと空を飛ぶ事が可能になる。
--------------------------------------------------------------------------------
三角谷~サヴェッラ大聖堂 目標Lv.34
◆飛行可能になったら、世界中の今まで行けなかった所を回ってみよう!
↓
◆空を飛んで、剣士像の洞窟から北にある『三角谷』に行く。
↓
◆集落内を回り、情報を集める。
┗酒場で9G支払うとトロデがカクテルを飲む。その間にバーテンがこの谷についての歴史を語ってくれる。
↓
◆集落の最深部にいる『ラジュ』に話しかけ、頼みを聞く。
↓
◆集落の宝物庫に行き、『暗黒大樹の葉』を手に入れる。
↓
◆暗黒大樹の葉を使い、世界地図で黒犬の位置を知り、空を飛んで追跡する。
↓
◆最後まで追跡すると『サヴェッラ大聖堂 法皇の屋敷』に着くので、着陸する。
┗大聖堂に着地した場合は、法皇の屋敷へのリフトが使えないので、再び空を飛んで屋敷に着陸しよう。
↓
◆屋敷2Fの法皇の部屋でボス『魔犬レオパルド』と戦闘。
↓
◆戦闘後、マルチェロの策略により『煉獄島』に流される。
↓
◆牢屋内にいる人全てに話しかける。その後、『ニノ大司教』の提案で脱獄する。
↓
◆サッヴェラの人々からの情報を元に、マルチェロがいる『聖地ゴルド』に行く。
--------------------------------------------------------------------------------
聖地ゴルド 目標Lv.34
※このイベントは飛ばしてもかまいません。カジノがしたい人はぜひチャレンジしてみてください!
◆聖地ゴルドの聖像の前に行き、ボス『マルチェロ』と戦闘。
↓
◆戦闘後、とうとう『ラプソーン』が復活し、聖地ゴルドが破壊される。
↓
◆ゴルド付近の上空にある『暗黒魔城都市』に行く。
↓
◆城の最深部へ向かう。
┣この城は、リレミトが使えない。屋根のない所でルーラを使うか「神鳥の魂」を使うしか脱出方法は無い。
┣途中、レバーを操作すると、再びここに来た時に楽になるように階段が出現するので、必ず操作しよう。
┗地下の円形の町は、反時計回りに進んでいくと、だんだん禍々しい風景に変化し、最終的に次のフロアへ行ける。
↓
◆最深部でボス『暗黒神ラプソーン』と戦闘。
↓
◆戦闘後、全回復する。帰り道に城が崩壊し始める。
↓
◆円形のフロアを時計回りに戻る。途中、『暗黒使い』『フレイム2体』と戦闘。
↓
◆円形フロアの出口で『ゼシカ像』『主人公像』『ヤンガス像』『ククール像』と戦闘。
↓
◆滝のフロアで『シャークマジュ2体』と戦闘。
↓
◆出口でボス『暗黒の魔人』と戦闘。
↓
◆戦闘後、神鳥の魂を使って脱出する。
↓
◆脱出後、レティスから『山彦の笛』を受け取り、『7つのオーブ』を集める。
--------------------------------------------------------------------------------
サザンビーク ~大臣家の怪~ 目標Lv.35
※このイベントは飛ばせます。
◆『サザンビーク』で情報を集めると、「大臣が行方不明」との情報を聞く。
↓
◆夜の大臣宅(町内の高台)の2Fに行き、鏡を調べる。
↓
◆『鏡の迷宮』にワープするので、最深部へ行く。
┗地図はありませんが、1Fのみの簡単なダンジョンです。
↓
◆最深部で大臣一家が監禁されているのを発見。ボス『ボストロール』2体と戦闘。
┗スクルトは必須。防御を固めて攻めましょう。
↓
◆戦闘後、大臣からお礼に『力の種』2個『命の木の実』3個を貰う。
--------------------------------------------------------------------------------
大王イカ退治 目標Lv.35
※このイベントも飛ばせます。
◆暗黒神復活後、ベルガラックに行くと大王イカが暴れています。
↓
◆兵舎近くの川でボス『大王イカ』と戦闘。
↓
◆戦闘前の選択で、「はい」を選ぶとコイン200枚貰えますが、
「いいえ」を選んだ場合は400枚貰えます。
※いくさんの情報提供です。ありがとうございました。