[分享]勇者8 攻略 第三篇
船入手~ベルガラック地方 目標Lv.21
◆船入手後、すぐ西にある『メダル王女の城』へ行く。
↓
◆城の2Fにいる『メダル王』と『メダル王女』の頼みを聞く。
┗以後、『小さなメダル』を集めて持っていくと枚数に応じて素敵なご褒美がもらえる。
↓
◆メダル王の城から更に西にある『海辺の教会』へ行く。
↓
◆海辺の教会で情報を集め、教会から南西にある『ベルガラック』に行く。
↓
◆宿屋の2Fに行き、2人の男の会話を立ち聞きする。
↓
◆宿屋地下にある酒場に行き、「バーテンダー」から情報を聞く。
↓
◆海辺の教会から北西にある『闇の遺跡の島』に上陸する。
↓
◆島中央部にある『闇の遺跡』に行き、ドルゲマスを追って遺跡内部に入る。
↓
◆暗闇に包まれて迷ってるうちに外に出される。
↓
◆入り口付近にいるパーティーに話しかけて情報を聞く。
↓
◆『魔法の鏡』を求めて、ベルガラックから遥か南にある『サザンビーク』を目指す。
--------------------------------------------------------------------------------
サザンビーク西部地方 目標Lv.22
◆ベルガラックから南にある『ラパンハウス』に行く。
↓
◆屋敷の入り口での問いに答え、屋敷に入れてもらう。
┗選択肢は、動物を助けてあげる的な回答をすれば良いと思われる。
↓
◆屋敷内にいる『ラパン』に話しかけ、頼みを聞く。『深き眠りの粉』を受け取る。
↓
◆屋敷の外にいる『カラッチ』に話しかけ、『キラーパンサー』に乗せてもらう。
┗以後、キラーパンサーに乗ってフィールドを高速移動できるようになる。
↓
◆フィールド上のキラーパンサー像に囲まれている地点に行く。
┗ラパンハウスから真東の地点。橋が崩れているので、かなり遠回りしないと行けない。
↓
◆明け方に、木付近にいる『青いキラーパンサー』がいるので話しかけて、『深き眠りの粉』を使う。
↓
◆再びラパンハウスに行き、ラパンから『バウムレンの鈴』が手に入る。
┗以後、この鈴をフィールドで使うとキラーパンサーを呼ぶことができる。
↓
◆ラパンハウスから道なりに南下し、『サザンビーク』へ行く。
┗最初の分かれ道は「サザン湖」方面に進み、『商人のテント』からはまっすぐに進めば到着。
--------------------------------------------------------------------------------
サザンピーク 目標Lv.23
◆町を一通り探索した後、城にいる王様に話しかけ、頼みを聞く。
↓
◆西城館4Fの倉庫部屋にある壁の穴にトーポを送り込み、トカゲを穴に落とす。
↓
◆再び王の間へ行き、王子の儀式の補佐をすることになる。城の外へ行く。
↓
◆王子から『トカゲのエキス』を受け取り、東にある『王家の山』へ行く。
↓
◆トカゲのエキスを使ってトカゲの匂いを付け、山中にいる『アルゴリザード』を倒す。
┣(1)山門をくぐってすぐの所にいる。後ろから近づこう。
┣(2)山門入って左側にまっすぐ行ったところ。実を川岸付近まで持って行き呼び寄せよう。
┗(3)小高い丘に登り、実を投げておびき寄せる。
↓
◆3匹倒した後、野宿する。次の朝ボス『アルゴグレート』と戦闘
↓
◆戦闘後、『大アルゴンハート』を入手。サザンビークに戻る。
↓
◆王子と別れた後、町内北部にいる王子に話しかけ、城に戻る。
↓
◆イベント後、窓際にいる王様に話しかけた後、4F宝物庫にある『魔法の鏡』を手に入れる。
↓
◆学者の話を聞いた後、サザンビーク西部の『商人のテント』から更に西にある『隠者の家』に行く。
↓
◆『隠者の家』にいる「「あまのじゃくなスライム」に話しかける。
↓
◆お爺さんに会いたくない様な選択肢を選び行き先を聞き出す。西にある『不思議な泉』に行く。
↓
◆泉の辺で老人の話を聞いた後、姫の一時復活イベントが発生。
↓
◆イベント後、隠者の家に戻り老人の話を聞く。
↓
◆『海辺の教会』から東の「アーチ状の町」付近の海峡に行く。
↓
◆周辺の海域で出現する『海竜』の光を『魔法の鏡』で受け止めて『太陽の鏡』に変化させる。
┣『海竜』が出現したら、『魔法の鏡』を道具として使って頭上に掲げる。
┣相手が「ジゴフラッシュ」を使ったら魔法の鏡が『太陽の鏡』に変化する。
┗『太陽の鏡』入手後は、普通に倒して構わない。
↓
◆『太陽の鏡』入手後、『闇の遺跡』に行く。
--------------------------------------------------------------------------------
闇の遺跡 目標Lv.30
◆神殿入り口付近にある祭壇に『太陽の鏡』をはめ込み、入り口の結界を解く。
↓
◆遺跡の最深部へ向かう。
┣出現モンスターのほとんどがゾンビ系なので、「ゾンビキラー」を装備して攻略しよう。
┣レバーを操作して、壁を出し入れしながら進んでいこう。
┗B3Fのトラップは、2体の像をボタンを踏んで動かして、2体から出るレーザーを壁画の鳥に当てる。
↓
◆最深部でボス『ドルマゲス(第1形態)』と戦闘。
↓
◆戦闘後、ボス『ドルマゲス(第2形態)』と戦闘
┗万が一これで全滅しても、第2形態から再戦できます。
↓
◆戦闘後、サザンビークの宿屋で一泊する。
↓
◆次の日、ゼシカが行方不明になってしまう。
↓
◆サザンビークから北にある『リブルアーチ』に行く。
◆船入手後、すぐ西にある『メダル王女の城』へ行く。
↓
◆城の2Fにいる『メダル王』と『メダル王女』の頼みを聞く。
┗以後、『小さなメダル』を集めて持っていくと枚数に応じて素敵なご褒美がもらえる。
↓
◆メダル王の城から更に西にある『海辺の教会』へ行く。
↓
◆海辺の教会で情報を集め、教会から南西にある『ベルガラック』に行く。
↓
◆宿屋の2Fに行き、2人の男の会話を立ち聞きする。
↓
◆宿屋地下にある酒場に行き、「バーテンダー」から情報を聞く。
↓
◆海辺の教会から北西にある『闇の遺跡の島』に上陸する。
↓
◆島中央部にある『闇の遺跡』に行き、ドルゲマスを追って遺跡内部に入る。
↓
◆暗闇に包まれて迷ってるうちに外に出される。
↓
◆入り口付近にいるパーティーに話しかけて情報を聞く。
↓
◆『魔法の鏡』を求めて、ベルガラックから遥か南にある『サザンビーク』を目指す。
--------------------------------------------------------------------------------
サザンビーク西部地方 目標Lv.22
◆ベルガラックから南にある『ラパンハウス』に行く。
↓
◆屋敷の入り口での問いに答え、屋敷に入れてもらう。
┗選択肢は、動物を助けてあげる的な回答をすれば良いと思われる。
↓
◆屋敷内にいる『ラパン』に話しかけ、頼みを聞く。『深き眠りの粉』を受け取る。
↓
◆屋敷の外にいる『カラッチ』に話しかけ、『キラーパンサー』に乗せてもらう。
┗以後、キラーパンサーに乗ってフィールドを高速移動できるようになる。
↓
◆フィールド上のキラーパンサー像に囲まれている地点に行く。
┗ラパンハウスから真東の地点。橋が崩れているので、かなり遠回りしないと行けない。
↓
◆明け方に、木付近にいる『青いキラーパンサー』がいるので話しかけて、『深き眠りの粉』を使う。
↓
◆再びラパンハウスに行き、ラパンから『バウムレンの鈴』が手に入る。
┗以後、この鈴をフィールドで使うとキラーパンサーを呼ぶことができる。
↓
◆ラパンハウスから道なりに南下し、『サザンビーク』へ行く。
┗最初の分かれ道は「サザン湖」方面に進み、『商人のテント』からはまっすぐに進めば到着。
--------------------------------------------------------------------------------
サザンピーク 目標Lv.23
◆町を一通り探索した後、城にいる王様に話しかけ、頼みを聞く。
↓
◆西城館4Fの倉庫部屋にある壁の穴にトーポを送り込み、トカゲを穴に落とす。
↓
◆再び王の間へ行き、王子の儀式の補佐をすることになる。城の外へ行く。
↓
◆王子から『トカゲのエキス』を受け取り、東にある『王家の山』へ行く。
↓
◆トカゲのエキスを使ってトカゲの匂いを付け、山中にいる『アルゴリザード』を倒す。
┣(1)山門をくぐってすぐの所にいる。後ろから近づこう。
┣(2)山門入って左側にまっすぐ行ったところ。実を川岸付近まで持って行き呼び寄せよう。
┗(3)小高い丘に登り、実を投げておびき寄せる。
↓
◆3匹倒した後、野宿する。次の朝ボス『アルゴグレート』と戦闘
↓
◆戦闘後、『大アルゴンハート』を入手。サザンビークに戻る。
↓
◆王子と別れた後、町内北部にいる王子に話しかけ、城に戻る。
↓
◆イベント後、窓際にいる王様に話しかけた後、4F宝物庫にある『魔法の鏡』を手に入れる。
↓
◆学者の話を聞いた後、サザンビーク西部の『商人のテント』から更に西にある『隠者の家』に行く。
↓
◆『隠者の家』にいる「「あまのじゃくなスライム」に話しかける。
↓
◆お爺さんに会いたくない様な選択肢を選び行き先を聞き出す。西にある『不思議な泉』に行く。
↓
◆泉の辺で老人の話を聞いた後、姫の一時復活イベントが発生。
↓
◆イベント後、隠者の家に戻り老人の話を聞く。
↓
◆『海辺の教会』から東の「アーチ状の町」付近の海峡に行く。
↓
◆周辺の海域で出現する『海竜』の光を『魔法の鏡』で受け止めて『太陽の鏡』に変化させる。
┣『海竜』が出現したら、『魔法の鏡』を道具として使って頭上に掲げる。
┣相手が「ジゴフラッシュ」を使ったら魔法の鏡が『太陽の鏡』に変化する。
┗『太陽の鏡』入手後は、普通に倒して構わない。
↓
◆『太陽の鏡』入手後、『闇の遺跡』に行く。
--------------------------------------------------------------------------------
闇の遺跡 目標Lv.30
◆神殿入り口付近にある祭壇に『太陽の鏡』をはめ込み、入り口の結界を解く。
↓
◆遺跡の最深部へ向かう。
┣出現モンスターのほとんどがゾンビ系なので、「ゾンビキラー」を装備して攻略しよう。
┣レバーを操作して、壁を出し入れしながら進んでいこう。
┗B3Fのトラップは、2体の像をボタンを踏んで動かして、2体から出るレーザーを壁画の鳥に当てる。
↓
◆最深部でボス『ドルマゲス(第1形態)』と戦闘。
↓
◆戦闘後、ボス『ドルマゲス(第2形態)』と戦闘
┗万が一これで全滅しても、第2形態から再戦できます。
↓
◆戦闘後、サザンビークの宿屋で一泊する。
↓
◆次の日、ゼシカが行方不明になってしまう。
↓
◆サザンビークから北にある『リブルアーチ』に行く。